UUENCODE¶
UUENCODE
関数を使用して、 RAW
データをuuencode形式のエンコードされた文字列に変換します。署名は次のとおりです。
UUENCODE(<r> IN RAW, <type> IN INTEGER DEFAULT 1, <filename> IN
VARCHAR2 DEFAULT NULL, <permission> IN VARCHAR2 DEFAULT NULL)
この関数は RAW
値を返します。
Parameters
r
r
には、uuencode形式に変換されるRAW
文字列が含まれます。
type
type
は、返されるuuencodeされた文字列のタイプを指定するINTEGER
値または定数です。デフォルト値は1
です。可能な値は次のとおりです。
Value |
Constant |
---|---|
1 |
完成する |
2 |
header_piece |
3 |
ミドルピース |
4 |
エンドピース |
filename
filename
は、エンコードされたフォームに埋め込むファイル名を指定するVARCHAR2
の値です。ファイル名を指定しない場合、UUENCODE
にはエンコード形式でuuencode.txt
のファイル名が含まれます。
permission
permission
は許可モードを指定するVARCHAR2
です。デフォルト値はNULL
です。
Examples
次の例を実行する前に、コマンドを呼び出します。
SETbytea_output=escape;
このコマンドは、印刷できない文字をエスケープし、 BYTEA
または RAW
の値を読み取り可能な形式で画面に表示するようにサーバーに指示します。詳細については、次のWebサイトで入手可能なPostgresコアドキュメントを参照してください。
次の例では、 UUENCODE
と UUDECODE
を使用して、文字列を最初にエンコードしてからデコードします。
edb=# SET bytea_output = escape;
SET
edb=# SELECT UTL_ENCODE.UUENCODE('What is the date?') FROM DUAL;
uuencode
--------------------------------------------------------------------
begin 0 uuencode.txt\01215VAA="!I<R!T:&4@9&%T93\\`\012`\012end\012
(1 row)
edb=# SELECT UTL_ENCODE.UUDECODE
edb-# ('begin 0 uuencode.txt\01215VAA="!I<R!T:&4@9&%T93\\`\012`\012end\012')
edb-# FROM DUAL;
uudecode
-------------------
What is the date?
(1 row)