【10月16日開催 EDB Webinar】自社データ x AI活用の新アプローチ 〜 EDB Postgres AI Factory
生成AIの普及により、クラウド型AIサービスを業務に活用する動きが加速しています。しかし実際には、以下のような課題を抱える企業が少なくありません。
■ クラウド型AIをそのまま使うと、自社の機密データを扱う際にセキュリティリスクが心配
■ 利用したい社内データが膨大で、どこから手を付ければよいか判断できない
本Webinarでは、EDB Postgres AI Factory を活用した「自社データを組み込んだ安全なカスタマイズAI」構築のアプローチをご紹介します。セキュリティを担保しつつ、段階的にデータ活用を進められる方法を、具体例とともに解説します。
主な内容
■ クラウド型AI活用の現状とセキュリティ課題
■ 自社データを活かすためのAI基盤「EDB Postgres AI Factory」
■ 段階的な導入ステップについて
■ 具体例の紹介(業務効率化、データ検索・分析、ナレッジ活用 等)
対象者
■ 自社データを活用してAIをカスタマイズしたい方
■ 自社データを活用したAI導入を検討しているIT部門・エンジニア
■ クラウド型AIのセキュリティ課題に直面している技術担当者
■「先ずどこから着手すれば良いのか」模索している企画・DX推進担当者
Speaker
![]() |
村川 了 エンタープライズDB株式会社 執行役員 セールスエンジニアリング本部長 |
開催概要
■ 日 時:2025年10月16日(木)11:00〜11:30(Q&A含む)
■ 主 催:エンタープライズDB株式会社
■ 参加費:無料(事前登録制)
■ 形 態:オンライン
皆さまのご参加をお待ちしております。