2024-09-10 / 最終更新日時 : 2025-03-25 edbjapan ニュース 【記事掲載】米EnterpriseDB、オープンソースDBの国内拡販に注力 価格優位性を前面にシェア獲得目指す ITビジネス情報誌「週刊BCN+」がEDB本社のスチュアート・フィッシャーと日本法人、勝俣正起のインタビュー記事を掲載
2024-08-20 / 最終更新日時 : 2024-12-05 edbjapan ブログ 【2024年Stack Overflow調査】Postgresが2年連続で開発者お気に入りデータベースNo.1 Postgresは、バージョン1のリリースから35年、オープンソースソフトウェアとしてリリースされてから28年経った今でも、No.1データベース
2024-05-24 / 最終更新日時 : 2024-05-24 edbjapan ニュース 【発表記事】エンタープライズDB、トランザクション、分析、AI ワークロードのための インテリジェントプラットフォーム EDB Postgres®AI を発表 新しい統合プラットフォームで、クラウド、オンプレミス、物理環境上でAI、分析、MLアプリに比類のない競争上の優位性を提供
2024-05-24 / 最終更新日時 : 2024-06-18 edbjapan ニュース 【発表記事】NutanixとEDBは最新データプラットフォームを連携して提供 顧客企業がPostgreSQLを活用することで、最もデータ集約型で高セキュリティなアプリケーションやワークロードに対応できる環境を目指す
2024-05-23 / 最終更新日時 : 2024-05-24 edbjapan セミナー 【SIOS / EDB共催ウェビナー見逃し配信】パブリッククラウド、仮想環境、コンテナ、すべて統一したプラットフォームで利用できるRed Hat OpenShiftとEDB Postgres 2024年5月22日に開催したWebinarのオンデマンド配信
2024-05-09 / 最終更新日時 : 2024-05-13 edbjapan セミナー 【EDBセッション見逃し配信】描け、グランドデザイン!今度こそ始められるクラウドネイティブ実践法 2024年3月に開催された「@IT Cloud Native Week 2024 冬」でのEDBセッション見逃し配信
2024-04-19 / 最終更新日時 : 2024-05-09 edbjapan 導入事例 【事例紹介】NTTコム オンライン、顧客サービス向けシステムのデータベースをオープンソースのPostgreSQLからEDBに移行。低コストで高信頼のシステムを実現! NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社、顧客サービス向けのデータベースとして「EDB」を採用し、24時間365日サポートと高可用性等の機能強化で、PostgreSQLの性能と可用性が向上
2024-04-11 / 最終更新日時 : 2024-05-24 edbjapan ニュース 【発表記事】エンタープライズDBの新代表社長に勝俣正起が就任、PostgreSQLの専門集団として、より効率的なDBシステムの移行と構築を支援 エンタープライズDB(EDB)は、日本法人の代表社長に勝俣 正起(かつまた まさき)が新たに就任したことを発表
2024-03-20 / 最終更新日時 : 2024-08-16 edbjapan ブログ 【会議報告】EDB Japan パートナーキックオフ 2024 2024年3月6日に都内にてEDB Japan パートナーキックオフ 2024を開催
2024-02-28 / 最終更新日時 : 2024-07-02 edbjapan セミナー 【見逃し配信】ベクトル型データの利活用がもたらすもの ~EPAS16 Advanced Securityの重要性~ 2024年2月7日に開催したEDBウェビナーのオンデマンド見逃し配信
2023-11-07 / 最終更新日時 : 2023-11-07 edbjapan EDB資料 【無料eBook】POSTGRES 高可用性の実力:3つの成功事例 「POSTGRES 高可用性の実力:3つの成功事例」と題するeBookの日本語版を作成し、無料配布を開始いたしました。
2023-11-01 / 最終更新日時 : 2023-11-01 edbjapan EDB資料 【無料eBook】データベース保護とイノベーションには サポートが必要: 3つの成功事例 「データベース保護とイノベーションにはエンタープライズサポートが必要:3つの成功事例」と題するeBookの日本語版を作成し、無料配布を開始いたしました。
2023-10-24 / 最終更新日時 : 2023-11-07 edbjapan EDB資料 【無料eBook】ORACLE から POSTGRES への移行で ビジネスはどのように変化するのか: 3つの成功事例 「ORACLE から POSTGRES への移行でビジネスはどのように変化するのか:3つの成功事例」と題するeBookの日本語版を作成し、無料配布を開始いたしました。
2023-09-29 / 最終更新日時 : 2023-10-18 edbjapan ブログ 【取材記事】PostgreSQLの主要コントリビューター「EDB」が語る、クラウドネイティブデータベースの現状 2023年9月にEDBのCRO(収益責任者)および CPEO(プロダクトエンジニアリング責任者)が来日。ITエンジニア向け専門メディアである@ITの取材を受け、クラウドネイティブデータベースの現状と未来に関する記事として公開されました。
2023-07-06 / 最終更新日時 : 2023-09-26 edbjapan セミナー 【講演記事】DX時代に乗り遅れない、モダナイゼーションに対応したオープンソースDBへの移行 データベースのレガシー脱却を考える企業が増えている。汎用性や可用性を考慮する選択肢として有力な移行先となるのが、オープンソースデータベースの「PostgreSQL」だ。
2023-06-12 / 最終更新日時 : 2023-10-18 edbjapan EDB資料 【事例紹介】JALグループが「PostgreSQL」ベースのDBMSを採用!重視した選定ポイントは? JAL グループの IT 運用の中核を担う JAL インフォテックは、システム刷新計画に取り組む中、最先端技術の活用を踏まえて「PostgreSQL」をベースにした DBMS を選定しました。選定ポイントやプロセスを担当者に聞きました。
2023-04-06 / 最終更新日時 : 2024-08-17 edbjapan セミナー 【見逃し配信】Postgresを活用した安心・安全なデータ保護とは ~EPAS15の新機能~ EDBのマイグレーション・ソリューションで実現するトータルコスト削減について事例を交えて詳細をご説明いたします。2月28日に開催されたEDB主催ウェビナーの見逃し配信です。
2023-04-06 / 最終更新日時 : 2023-04-07 edbjapan 導入事例 株式会社フィンズは、データセンター移行を機にテレビ局の基幹システム「標準営放システム」のデータベースをEDB にリプレース フジテレビ系列28社で構成するFNS(Fuji Network System)に対し、インフラとクラウドサービスを提供する株式会社フィンズは、データセンター移行を機にテレビ局の基幹システム「標準営放システム」のデータベースをEDBにリプレースしました。
2023-03-17 / 最終更新日時 : 2024-08-17 edbjapan セミナー 【見逃し配信】脱・商用DBは怖くない!~安心・確実なOSS DBへの移行とは~ EDBのマイグレーション・ソリューションで実現するトータルコスト削減について事例を交えて詳細をご説明いたします。2月28日に開催されたEDB主催ウェビナーの見逃し配信です。
2023-02-24 / 最終更新日時 : 2023-04-04 edbjapan EDB資料 【資料ダウンロード】短期、低負荷、低コストで商用DBからオープンソースDBに移行する方法 ~DBリプレースの新たな選択肢~ 大規模システムにも耐え得る性能を有しつつ、コストも抑えられる「PostgreSQL」ベースの DB に、「短期」「低負荷」「低コスト」で移行する方法をEDBが分かりやすく解説します。