【会議報告】EDB Japan パートナーキックオフ 2024

こんにちは、エンタープライズDB (以下、EDB) の示野と申します。

EDBは2024年3月6日に都内にてEDB Japan パートナーキックオフ 2024を開催しました。今回はこの会議の模様を共有します。

このEDB Japan パートナーキックオフ 2024は、今年度のEDBグローバル、そして日本での営業・製品戦略をEDBパートナー企業様に共有するとともに、日本のマーケットでのEDB製品認知、そしてお客様サポート品質向上を図るためにEDBと各パートナー企業様間の交流を促進するためのものです。今回は10社のパートナー企業様より21名のEDB取扱責任者・担当者に都内会場にご来場頂きました。

エンタープライズ企業向けのPostgreSQLのリーダーであるEDBは、79カ国、1,500を超えるお客様にご利用頂いております。日本国内においても、多くの大企業のミッションクリティカルなシステムのデータ管理を担う製品としてご採用頂いております。

日本のマーケットにおいては、パートナー様商流でEDBを再販するパートナー戦略をとっており、パートナー企業様との密な連携を日々図っております。EDB製品のディストリビューションにご協力頂いている企業様名はこちらをご覧ください。

会議の冒頭、新たにエンタープライズDB株式会社 代表社長に就任した勝俣 正起より、参加者に対しての参加御礼と、今年度のEDB Japan営業戦略・目標・運営体制等について説明がありました。

EDBは、今年度Postgresデータおよび AIプラットフォーム事業者として、クラウドからオンプレミスまでの統一されたガバナンスと管理により、トランザクション、分析、AI ワークロードをPostgresに取り込む野心的な製品ロードマップを予定しております。

このベネフィットを日本のお客様にお届けするためにパートナー企業様の連携が必須であることを強調し、 お客様・パートナー企業様の期待に応えるべくEDB Japanの運営体制を強化していくことをお約束しました。

(参考:【発表記事】エンタープライズDBの新代表社長に勝俣正起が就任、PostgreSQLの専門集団として、より効率的なDBシステムの移行と構築を支援

続いて、この会への参加のため、シンガポールより来日したMax Phoon(Director, Channel – Asia Pacific Japan)より、APJ域内のパートナーシップ戦略について説明がありました。

APJ域内ではパートナー企業様商流のビジネスは絶好調であり、グローバル大手の金融機関、BPO事業者、通信事業者等によるEDB製品の採用が加速していくこと、そしてこの動きを支援すべく、今年度はEDBグローバルパートナープログラムの改善と、体系化されたパートナー様向けのEDBの製品トレーニングを展開していくことを強調しました。


また、セールスエンジニアリング本部の原田より、今年度のEDB製品ロードマップの説明がありました。

多くのお客様にご愛用頂いているEDB Postgres Advanced Serverの機能拡張計画のみならず、マルチ・マスタ・レプリケーションを実現し可用性を向上させることができるEDB Postgres Distributed、トランザクション、分析、AI ワークロードをPostgresに取り込む計画の一端をご紹介しました。

来場者からは、多くのご質問を頂戴し、アットホームな雰囲気のなかQ&Aを行いながら、相互理解を確認し合う場となりました。

そのあと「ライトニングトーク」と称したプログラムとして、来場された全てのパートナー企業様より今年度のEDB関連ビジネスに対する意気込みや、他パートナー企業様との連携、EDBへの建設的なご提言等、日本のマーケットでのEDBビジネスの更なる拡大に向けての企業なコメントを頂戴しました。

ネットワーキングの場に移り、会場の雰囲気は更に熱を帯びました。

勝俣の乾杯の発声ののち、来場者同士、そしてEDB Japan社員を交えての意見交換が始まりました。

エンタープライズ法人向けの市況感や、お客様からのEDB製品に対するフィードバック、そしてEDBから共有された今年度の事業計画等、多岐にわたる情報が交換されました。

そして2023年度のパートナー様表彰式に移りました。

先進的なEDBの特徴を全面的に打ち出して高い可用性を求めるお客様にEDBを提供されたことに感謝を表して、「Significant Deal of the Year」はサイオステクノロジー株式会社様が受賞されました。

そして、最も収益拡大に貢献して頂いたことに感謝を表し、「Partner of the Year」を株式会社アシスト様が受賞されました。

(参考:アシスト社 2024年03月18日(月) お知らせ「アシスト、EDB製品の販売活動において『Partner of the Year』を受賞」

その他ご来場いただいた全てのパートナー企業様にEDBビジネス貢献に関しての御礼を改めて申し上げ、そして今年度エンタープライズ企業様の期待に応えるべく、EDBパートナーエコシステムの更なる拡大を参加者一同契り、EDB Japan パートナーキックオフ 2024はお開きとなりました。

EDBはパートナー企業様と共に、お客様のビジネス変革を徹底的に支援して参ります。EDBとの協業にご興味のある方は、こちらからご連絡を頂けますと幸いです。


文責:示野 崇(しめの たかし)

エンタープライズDB株式会社 パートナー営業部長

1998年大手通信事業者入社、2017年よりファイア・アイ株式会社にてグローバルシステムインテグレーター(GSI)とのアライアンスを担当、その後2019年よりオートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社にてGSIとの、また2020年よりTwilio Japan合同会社にて日本国内のシステムインテグレーターとのアライアンス責任者を歴任し、2023年にEDB入社、現職に至る。