オラクルユーザー待望のオラクル移行ポータル登場!8月29日(水)東京で開催される EDB Postgres Vision Tokyo 2018 にて詳細説明とデモ実施

オープンソースであるPostgresのデータベースプラットフォームで業界をリードするエンタープライズDB株式会社(東京都新宿区、代表取締役:藤田祐治)は、Oracleデータベースをウェブ上からEDB Postgresに容易に移行できる初のオンラインツール「EDB Postgres Migration Portal」のベータ版を7月31日にリリースしたことを発表しました。2018年8月29日(水)に東京で開催される「EDB Postgres Vision Tokyo 2018」にて詳細説明とデモが行われます。

同マイグレーションポータルは、オンプレミスのデータセンター、プライベートクラウドまたはパブリッククラウドのいずれでも、ユーザーがEDB Postgresを容易に使用できるようにするためのオンラインツールです。EDB Postgres ArkとEDB Postgres Containersの新機能と合わせて、オンプレミスおよびクラウドの両方で極めて簡単にEDB Postgresをデプロイすることができるようになります。ワークロードを移動するための移植性と複数のデプロイメントモデルの組み合わせにより、EDBのユーザーは、どのプラットフォームでも同じ操作性でPostgresを運用することができます。

オンライン分析・変換ツール EDB Migration Portal

今回ベータ版が公開されたEDB Migration Portalは、OracleデータベースからEDB Postgres Advanced Serverへのマイグレーションにおける10年以上のEDB社の経験をもとに構築されています。同マイグレーションポータルは、既存のデータベースとPostgres Advanced Serverとの互換性を迅速に評価し、変換を成功させるために必要な修復手順を明示します。定義、テーブル、ビュー、ストアドプロシージャ、インデックスをオンラインで分析・変換します。

EDB Migration Portal 開発の背景

オンプレミスのデータベースをクラウド内で稼動させるニーズの高まりにより、EDBはクラウドコンピューティングのビジネス分野で、前年比180%の高い成長率を記録しています。

「ユーザーにとってクラウドの重要性がますます高まっており、高いパフォーマンスと信頼性を備えたPostgresデータベースをどの環境でも同じ操作で利用できる柔軟性が求められています」とEDBのCEO、エド・ボヤジャン(Ed Boyajian)は述べています。 「私たちはビジネスの変化とイノベーションへの迅速な対応に努めています。カスタマーは従来のデータベースをEDB Postgresに容易に移行することができますし、Ark とContainers の新機能により、Postgresをどこでも自在に稼働させることができます。」

EDB Postgres を選んだユーザーの声

インフォシス社グローバルオープンソースセンターの責任者
ゴータム・カンナ(Gautam Khanna)氏

「クライアントがアプリケーションをモダナイズする場合、クラウドとオープンソースの両方を考えることが重要になってきています。 インフォシスはPostgresに代表されるオープンソースへの移行支援をクライアントに提供しているので、EDBは大切なパートナーです。新しいEDB Postgres Migration Portal により、従来のデータベースからオンプレミスおよびクラウド上のEDB Postgresへ移行するための評価からマイグレーションまで、スピーディにサービスを提供できます。」

ニールセン社データベース管理責任者
サバリーシュ・クマール(Sabareesh Kumar)氏

「分析クエリを迅速に処理し、大量のデータを処理する分析ダッシュボードをサポートするためにEDB Postgresをクラウドで運用することにしました。EDB Postgresは、直観的なユーザインタフェースを通じて、多くの手作業によるデータベース管理タスクを自動化できます。これにより、多くの基本的な管理プロセスを実行する時間を短縮でき、インスタンスのアップグレード、レプリカの作成、データベースの日次バックアップ、ストレージの増加などの重要なクラウドデータベースタスクを簡略化できます。」

クロノス社シニアアーキテクト
ライオネル・シルバーマン(Lionel Silberman)氏

「私たちは、次世代のクラウドネイティブの人事管理およびHCMソリューション Workforce DimensionsのデータベースとしてEDB Postgresを活用しています。 オンプレミスの開発環境とクラウド上のコンテナで、同じPostgresを使うことができることに感謝しています。」

 


 

▼ マイグレーションポータルに関する8分間のデモビデオはこちら
https://www.enterprisedb.com/video/edb-postgres-migration-portal-demo

▼ マイグレーションポータルのベータ版はこちら
https://www.enterprisedb.com/edb-postgres-migration-portal

▼ EDB Postgres Vision Tokyo 2018 への無料登録はこちら
https://pgvt2018.edbjapan.com/
※マイグレーションポータルの詳細説明とデモが行われます

▼ お問合せはこちら
https://www.enterprisedb.com/ja/node/75709