【講演記事】DX時代に乗り遅れない、モダナイゼーションに対応したオープンソースDBへの移行

講演レビュー記事
 
2023年4月に日経クロステックが開催した「ITモダナイゼーションSummit Web Live 2023」にてEDBセールスエンジニアリングマネージャーの村川了が登壇し、「DX時代に乗り遅れない、モダナイゼーションに対応したオープンソースDBへの移行」と題する講演を行いました。同講演内容をまとめたレビュー記事が公開されましたので、ご案内いたします。


講演概要
 
題名
DX時代に乗り遅れない、モダナイゼーションに対応したオープンソースDBへの移行
 
内容
データベースのレガシー脱却を考える企業が増えている。汎用性や可用性を考慮する選択肢として有力な移行先となるのが、オープンソースデータベースの「PostgreSQL」だ。エンタープライズDBは多様な移行ツール/サービスの提供を通じ、Oracle DatabaseやDB2 UDBからPostgreSQLへの移行を支援。連携するアプリケーションのつくり替えや、PostgreSQLのクラウド化などにも対応することで、企業のモダナイゼーションニーズに応えている。
 
講師
エンタープライズDB株式会社
日本&韓国担当セールスエンジニアリングマネージャー
村川 了(むらかわ りょう)
レビュー記事をみる