お知らせ(2022年5月26日更新)
【EDBウェビナー】EDB認定テクノロジーパートナー Nutanix 講演
プライベート、ハイブリッド、およびマルチクラウド環境において、あらゆる場所であらゆるアプリケーションをあらゆる規模で管理するための単一プラットフォームを全世界の企業に提供するEDB認定テクノロジーパートナーNutanixによる講演です。
参加登録する(EDBウェビナー)
【6月14日開幕】Postgres Vision 2022 登録受付開始!
世界最大級のPostgresセミナーイベント、Postgres Vision 2022 のアジェンダが決まり、参加登録(無料)が開始されました。Postgresの父、Mike Stonebraker教授がPostgresに関する4つのビジョンについて語り、CloudNativePGのリーダー、Gabriele BartoliniがKubernetesでPostgresを実行する方法を解説。メジャーコントリビューターのRobert Haasがソフトウェア管理の自動化へのPostgresの対応について講演するなど、30本にのぼるセッションが予定されています。
主要セッションについては日本語字幕付き(機械翻訳)でオンデマンド配信いたします。下記リンクよりアジェンダと講演内容をご確認の上、今すぐご登録ください!
詳しく見る(PGV 2022)
達人に学ぶEDBウェビナー動画集再公開(要視聴登録)
3月と4月のEDBウェビナーで大好評をいただきました下記2本のプログラムにつきまして、オンデマンド動画と講演資料およびオンライン・チュートリアルを再公開いたしました。お見逃しになられた方はこの機会に是非とも御覧ください。
① 脱オラクルを確実に成功させるDB移行ノウハウ一挙公開!(Matthew Lewandowski)
EDBでは15年以上に渡りオラクルからのDB移行を支援してまいりました。
その経験と知見に基づき、脱オラクルを確実に成功させるための具体的ステップと利用すべき主要ツール、その使い方についてデモを交えてわかりやすく解説いたします。
② 達人の PostgreSQL パフォーマンス・チューニングがマスターできる!(Dave Page/Devrim Gündüz)
PostgreSQLコミュニティのコアメンバーでもあるDave Pageの監修により、PostgreSQLのパフォーマンスを最適化するためのチューニングノウハウを全て公開いたします。
ハードウェアデザイン、OS、PostgreSQLパラメータ、クエリからパーティショニングに至るまで、あなたのPostgreSQLを最適化するための最新のチェックポイントを余すことなく学べます。
視聴登録をする
業界別EDB大規模導入事例集(要視聴登録)
オラクルなどの商用DBからEDB Postgresへのデータベース移行に加え、ミッションクリティカルなシステムにおけるEDB Postgresの活用が加速してきております。EDBは、PostgreSQLのコミュニティへの投資やツール群の開発、提供そして24時間365日のグローバルサポートを通じお客様のビジネスの成長と成功を支えております。ここ数年に全世界で実施された主要なEDB大規模DB導入事例を業界別にご紹介いたします。
視聴登録をする
日本語マニュアル(要ユーザー登録)
下記の日本語マニュアルを追加いたしました。ご閲覧にはユーザー登録(パスワード)が必要です。
▼ ユーザー登録
https://edbjapan.com/manual-form/
▼ 日本語マニュアル
https://edbjapan.com/manual/